コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

松井行政書士事務所 終活のこと、自分史のことなら

  • ホーム 
  • 業務案内
    • 遺言書の作成サポート
    • 相続手続きのサポート
    • 任意後見契約書の作成
    • 財産管理契約書の作成
    • 死後事務委任契約書の作成
    • 見守り契約書の作成
    • 尊厳死宣言書作成サポート
    • 改葬手続き
  • 事務所情報
    • アクセス
  • 報酬額表
  • ご依頼から受任まで
  • お問合せはこちら

2017年12月

  1. HOME
  2. 2017年12月
営業時間に関するお知らせ
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 情報

年末年始の営業日のお知らせ

2017年もお世話になりました。   年末年始は、 12月29日から1月3日まで休業予定です。 お急ぎの方は、携帯の方へ留守電を入れていただくか、メールにてご連絡ください。 対応致します。   それで […]

法定後見と任意後見の違いの説明
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 終活

今後ますます必要になる ‐成年後見制度‐

超高齢社会と認知症 成年後見制度は今後ますます必要になってくる制度です。 その背景には、超高齢社会と認知症が関係しています。   また、隣近所との付き合いが減少したことと 単身世帯の増加が少なからず関係している […]

子どもがいない夫婦の家系図
2017年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 遺言

遺言書が必要なケース ⊶夫婦間に子供がいない⊶

遺言書が必要なケース 遺言書が必要なケースはいくつか考えられます。 その中の一つに、夫婦間に子供がいない場合というのが考えられます。 なかでも兄弟姉妹の関係が疎遠になっている場合です。   下の図のように、姉( […]

認知症などの判断能力が低下したときのための対策
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 終活

認知症など 判断能力が低下したときのための対策

認知症で財産管理ができなくなる 財産管理とは、銀行などの通帳やカードの管理や不動産の権利証、印鑑証明書や年金手帳などの管理のことで 認知症になると、なかなか管理することが難しくなります。 また、頭はしっかりしていて判断能 […]

困った表情の猫のイラスト
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 終活

自分にもしもの事があった場合、ペットをどうするか?

ペットの平均寿命は延びている 『平成28年 全国犬猫飼育実態調査』(一般社団法人ペットフード協会 実施)によると、犬の平均寿命は超小型犬で15.01歳、小型犬は14.09歳、中型犬・大型犬では13.73歳、全体的な平均寿 […]

相続の流れを説明するための家系図
2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続

遺言書が持つ効果 -財産を分けるときの指針になる‐

遺言書が書かれていたら何が違う? 亡くなった方が遺言書を残しているのと、残していないのとでは何が違うのでしょうか。   まずはじめに、遺言書と遺書とエンディングノートの違いを見ていきます。   「遺書 […]

自筆証書遺言の要件を説明(全文を自筆すること)
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続

自筆証書遺言を作る

遺言書の種類 『自筆証書遺言』   遺言書には「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」、そして「秘密証書遺言」があります。 今日は「自筆証書遺言」の説明をいたします。       「自筆 […]

お気軽にお問い合わせください025-265-5701受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]

お問い合せはこちら

最近の投稿

令和7年 3/22(土) 相談会開催

2025年3月18日

本年もありがとうございました 年末年始の営業は

2024年12月28日

令和6年11月29日(金)まで

2024年10月12日

2024年スタートから1カ月

2024年2月7日

年末年始の休業日のお知らせ

2023年12月28日

~12月27日まで無料相談を受付けています

2023年11月22日

新潟県行政書士会新潟支部による無料相談会のご案内

2023年10月16日

GW期間中の営業時間

2023年5月2日

2023年の営業時間は

2022年12月31日

無料相談開催中 ~12月16日(金)まで

2022年11月15日

カテゴリー

  • 家系図
  • 情報
  • 未分類
  • 相続
  • 終活
  • 自分史
  • 遺言

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表示

プロフィール

ロゴ 案2

〒951-8135
新潟市中央区関屋新町通1-77
TEL: 025-265-5701 
MOBILE: 080-4854-5113
MAIL:gyousei.matsui@gmail.com

アクセス

Copyright © 松井行政書士事務所 終活のこと、自分史のことなら All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • 業務案内
    • 遺言書の作成サポート
    • 相続手続きのサポート
    • 任意後見契約書の作成
    • 財産管理契約書の作成
    • 死後事務委任契約書の作成
    • 見守り契約書の作成
    • 尊厳死宣言書作成サポート
    • 改葬手続き
  • 事務所情報
    • アクセス
  • 報酬額表
  • ご依頼から受任まで
  • お問合せはこちら
PAGE TOP