コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

松井行政書士事務所 終活のこと、自分史のことなら

  • ホーム 
  • 業務案内
    • 遺言書の作成サポート
    • 相続手続きのサポート
    • 任意後見契約書の作成
    • 財産管理契約書の作成
    • 死後事務委任契約書の作成
    • 見守り契約書の作成
    • 尊厳死宣言書作成サポート
    • 改葬手続き
  • 事務所情報
    • アクセス
  • 報酬額表
  • ご依頼から受任まで
  • お問合せはこちら

相続

  1. HOME
  2. 相続
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 matsui koubou 情報

R4・4/24(日)の無料相談会を担当いたします

行政書士の無料相談会が開催されます   令和4年4月24日(日)の13時30分~行政書士による無料相談会が開催されます。   この相談会、新潟市内の6か所の図書館で行われていますが、 ほんぽーと中央図 […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 matsui koubou 相続

認知症や障がいなどで判断能力があいまいな方がいる

▢遺言書を活用して財産の相続先を決めておく   遺言書で誰に相続するかを決め遺言執行者を指定しておく 認知症と診断された方、障がい(知的障害や精神障害など)をお持ちの方は判断能力があるかないかが問題となります。 […]

相続の流れを説明するための家系図①
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続

相続の基本的な流れ

相続の始まり   ‐それはある日突然訪れることもある‐  最高気温氷点下1度。父(75)が、日課だった愛犬の散歩中に、真冬の道端で倒れ、そのまま救急搬送。翌日帰らぬ人に。   このページでは、家や土地、そしてお […]

契約書を書いている青年
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続

公証役場で作る遺言 -公正証書遺言-

遺言は「自分で作成する遺言」と「公証役場で公証人に作成してもらう遺言」がある   遺言には大きく2種類あります。   自身が紙にペンで書くことで完成できる「自筆証書遺言」と、 公証役場に行って、公証人 […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続

「改正相続法」口座が凍結しても払い戻しができる?

改正相続法が2019年7月1日より始まります             令和元年(2019)7月1日より、改正相続法が本格的に施行されます。 民法及び家事事件手続 […]

2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続

エンディングノートを作成している方は多い

▫エンディングノートを書く【相続のこと】   今日はエンディングノートに書きこんでおいた方がいい項目の一つ、 「相続のこと」に関して説明していきたいと思います。     ▮もう書いている方は […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続

相続法改正 配偶者居住権 2020年4月1日~施行

配偶者居住権の創設 相続関係のセミナーなどに参加すると、1番最初の話題が 民法の相続分野の改正のことで、特に配偶者居住権の創設のところが 1番大きなポイントとなると始まるのではないでしょうか。   施行時期は2 […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続

相続法の改正 -預貯金の仮払い制度の新設-

▢預貯金の仮払い制度 2019年7月1日~   相続法の改正の時期について簡単にまとめますと、 2019年1月13日、自筆証書遺言の方式緩和についてはすでに施行されています。 財産目録に関し、今まではすべてお自 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

お気軽にお問い合わせください025-265-5701受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]

お問い合せはこちら

最近の投稿

2023年の営業時間は

2022年12月31日

無料相談開催中 ~12月16日(金)まで

2022年11月15日

R4・4/24(日)の無料相談会を担当いたします

2022年4月20日

2022年がスタート

2022年1月4日

年末年始の休業日について

2021年12月29日

12月24日(金)まで無料相談受付中!

2021年11月25日

10月~ 行政書士の無料相談会が開催されています【終了しました】

2021年10月4日

無料相談受付中 ~7/31(土)まで (終了いたしました)

2021年7月2日

ゴールデンウイークの休業日について

2021年5月1日

相談会、実施中  ~4月28日(水)まで(終了いたしました)

2021年3月26日

カテゴリー

  • 家系図
  • 情報
  • 未分類
  • 相続
  • 終活
  • 自分史
  • 遺言

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表示

プロフィール

ロゴ 案2

〒951-8135
新潟市中央区関屋新町通1-77
TEL: 025-265-5701 
MOBILE: 080-4854-5113
MAIL:gyousei.matsui@gmail.com

アクセス

Copyright © 松井行政書士事務所 終活のこと、自分史のことなら All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • 業務案内
    • 遺言書の作成サポート
    • 相続手続きのサポート
    • 任意後見契約書の作成
    • 財産管理契約書の作成
    • 死後事務委任契約書の作成
    • 見守り契約書の作成
    • 尊厳死宣言書作成サポート
    • 改葬手続き
  • 事務所情報
    • アクセス
  • 報酬額表
  • ご依頼から受任まで
  • お問合せはこちら
PAGE TOP